苔のカエルの雑記録

~ここは関東のとある限界集落~山間の田舎暮らしをつづっています

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

シダに泡

軒先で育てているヤブソテツの茎に、何やら泡状のものが現れました。 シダから出ているように見えなくもありませんが、これはシダが出しているものではありません。 では、何か。 虫の「巣」です。 虫の仕業 その虫とはヨフシハバチという蜂です。ハバチは原…

ミョウガの季節

半自生状態 夏に欠かせない麺類。そしてその薬味に欠かせないミョウガ。 我が家の畑の隅でもミョウガが元気に育っています。 特に念入りに手間や費用をかけて栽培しているわけではないのですが、この一画はミョウガの生育に適している場所のなのか、放ってお…

インゲンは収穫間近

暑いのは苦手 販売用に栽培しているサヤインゲンが収穫間近となりました。 ネットに巻き付いたインゲンは、もう人間の背丈を軽く超える大きさに育っています。 ほんのいくつかですが、早いものは収穫できる大きさになったものもありました。 ここのところ2週…

雨上がりのツヤゴケ

じめじめ天気 ここにきて、まるで梅雨に戻ったような天気が続いています。 大気も不安定な様子で、昨夜はけっこうな量の雨が降りました。埼玉県の中部では短時間での記録的な大雨にみまわれたようです。 今日、我が家のあたりは、朝方までは霧雨が降っていま…

盛夏のフロウソウ

一般のコケ植物についてのイメージは多湿を好むというものでしょう。でも、スナゴケやギンゴケのように暑さや乾燥に強く、むしろ常に多湿の環境を苦手としている種類もありますし、イメージ通りジメジメした環境でしか育たないものもあります。 一概にコケ植…

サワゴケ元気です

猛暑続きでも 一度は全体が茶色く変色した我が家のサワゴケですが、新芽がとてもいい感じに育ってきました。 まだ、一つ一つの葉は細いですが、これから徐々に育っていくでしょう。 ただ、室内で育てる場合はどうしても葉が細長くなる傾向があります。密閉容…